top 暑さを忘れさせる感動続出のパリ・オリンピック 盛り上がってますね、パリ・オリンピック。 体操男子団体が金メダルを取ったときには、 応援する方も心はすっかり選手と一体で、涙まででそうでした。 昨日はハラハラしましたが バトミントンの山口茜選手が決勝トーナメントに進... 2024.07.31 top
おびろくさんち 六郎さんの脳トレクイズ-18(おびろくさんち) 脳トレクイズ17(先週)の答え六郎うん、だいぶん慣れてきて、これはすぐわかった。大体傾向が読めてきたぞ。マチ傾向と対策、学生の頃を思い出しましたか?六郎そうじゃな、若いころはわしでも真剣になったことがあったぞ。受験に備えて旺文社の「傾向と対... 2024.07.29 おびろくさんち
おびろくさんち 六郎さんの脳トレクイズ-17(おびろくさんち) 脳トレクイズ16(先週)の答え医者(ブルートレイン → 寝台車 → 死んだ医者)六郎この問題はわしの趣味の範疇にある、まかせとけ、とばかりに飛びついたが、これは意地悪なクイズだった。まともに記憶をたどったことがアホみたいじゃった。マチ今更何... 2024.07.22 おびろくさんち
みんなが特派員 熱中症対策にOS1のすごい実力(みんなが特派員) 熱中症経験者の所ジョージが宣伝している首記飲料ですが、実力を経験したのでご紹介します。①7月19日(金)の5丁目公園草刈り対策としてS医院の薬局で薬剤師さんに効能の説明をして頂き、17日(水)に500cc1本購入準備していました。どういう訳... 2024.07.21 みんなが特派員
みんなが特派員 ちびっこ広場に夏がやってきました(みんなが特派員) ちびっこ広場には夏がやってきました。長寿会のゴーヤも、実をつけ始めましたよ 情報提供は 6町内婦人会長 田中特派員 2024.07.20 みんなが特派員
おびろくさんち 六郎さんの脳トレクイズ-16(おびろくさんち) 脳トレクイズ15(先週)の答え六郎こんな小さな四角が答え?のはずないだろうと思ったがな。マチどんなに時間かけて考えてもほかに答えは出そうになかったですものね。六郎まあ。これもクイズか。解けたということは気分がいいもんだな。マチ今回は易しかっ... 2024.07.15 2024.07.22 おびろくさんち
おびろくさんち 六郎さんの脳トレクイズ-15(おびろくさんち) 脳トレクイズ14(先週)の答え神田(Kand A)でした六郎クイズだからまともに考えるのもどうかと思ったが、始まりが「K」だったのでカ行で始まる駅を調べてみたぞ。マチそれは、それは、頑張りましたね。六郎今回のクイズはまともだったようだな。最... 2024.07.08 おびろくさんち