
2025-01


長寿会だより第33号(令和7年2月号)(長寿会)

六郎さんの脳トレクイズ-43(おびろくさんち)
脳トレクイズ42(先週)の答え六郎久々に数字が出たと思ったら難しかったな。答えを見ればなあんだと思うんだが・・・。マチクイズですからね。硬い頭でまともに考えようとするとわからなくなりますよ。六郎何を言うか、まだ硬い頭にはなっとらんぞ。素直で...

婦人会だより2月号(2025)(婦人会)

ほっと、心温まる話題(みんなが特派員)
大阪にお住いの阿蘇谷様から、寒い時期に心から温まる新聞記事の写しが送られてきました。阿蘇谷様は長く帯山6町内にお住まいになられており、掲示板にもたびたび投稿されて、このホームページを支えてくださっていましたが、昨年大阪の方にお引越しされまし...

六郎さんの脳トレクイズ-42(おびろくさんち)
脳トレクイズ41(先週)の答え1 : 本 (北海道、本州、四国、九州)2 : だんご (おこしにつけたきびだんご)3 : 薬 (親指、人指し指、中指、薬指、小指)六郎今回は中休みだったかな、易しかった。マチお餅の食べ過ぎで胃がもたれてる...

土鈴つくりワークショップ(子ども会)
令和7年1月13日(月)、成人の日、テレビの画面からは派手なはかま姿やあでやかな振袖姿の笑顔と共に希望溢れるメッセージが届いていましたが、帯山6町内の子ども会では土鈴つくりワークショップが開催されました。子ども会の行事で昨年までは1月にはな...

六郎さんの脳トレクイズ-41(おびろくさんち)
脳トレクイズ40(先週)の答え恐くない (足があるものは恐くない、足がない物は恐い)六郎今年の干支は巳じゃ、あまり好きじゃないな。子どものころから恐かったし、気持ち悪いしな。年賀のイラスト選びに困ったぞ。マチ答えはわかったのですか?今は干支...

六郎さんの脳トレクイズ-40(おびろくさんち)
脳トレクイズ39(先週)の答えAからEの間です。六郎新しい年を迎えました。私に付き合って脳トレに励んでくださっている方々にお礼を申し上げます。一人ではあきらめそうになりますが、連れがおられると思うと何とか頑張れます。今年も一緒に悩み、喜びま...
