自治会令和5年敬老会(自治会) 令和5年9月17日(日)、帯山6町内公民館で敬老のお祝い会が開催されました。過去3年間はコロナでお休みでしたので、一堂に会しての開催は実に4年ぶりでした。今回から長寿祝いとして定められている節目の年齢(古希、喜寿、傘寿、米寿、卒寿、白寿)に...2023.09.172023.09.18自治会
えんがわサロン2カ月ぶりのサロン会(えんがわサロン) えんがわサロンが2カ月ぶりに開催されました。先月は熱中症警戒アラートが発令され、やむなく中止しましたが、少し日差しもやわらいできたので参加者もスタッフいれて23名で皆さん楽しんでらっしゃいました❗最初にささえりあさんによる、健康体操、江南病...2023.09.06えんがわサロン
会長特急便延命地蔵堂を改修しました(会長特急便) 先月の地蔵祭りで6町内の延命地蔵堂にお参りをいたしました。その時、上り階段の一段目が腐食していました。また、降りるときに扁額が低いところにあり、ご住職と7町内会長が頭に当たりそうになりました。また、扁額の『延命地蔵尊』という文字も消えかかっ...2023.09.05会長特急便未分類
子ども会夏休み作品をご覧ください(子ども会) 6町内子ども会会長・浦下子どもたちが夏休みに一生懸命頑張って取り組んだ作品の数々です。 みんな個性があってとても素晴らしいです。公民館に展示しています。ぜひお立ち寄りいただいてみてください。2023.08.24子ども会
子ども会地蔵盆、延命地蔵堂にお参りしました(子ども会) 地蔵盆は子どもたちの健やかな成長を願う行事として、毎年8月24日ころに全国各地で開催されています。わたしたちの町内も8月24日、数名のお友達の参加を得て、三郎の延命地蔵堂で読経と法話を頂きました。この地蔵祭りに合わせて、いつもなら子どもみこ...2023.08.24子ども会
子ども会神輿巡行へのご協力、ありがとうございました(子ども会) いつも子ども会へのご理解とご協力ありがとうございます。コロナの影響もほとんどなくなり、久しぶりの神輿巡行。経験がない子も多くどうなるか不安でしたが、子どもたちは元気いっぱい頑張ってくれ、大変盛り上がりました!今回の神輿巡行は、子ども会からの...2023.08.22子ども会