回覧板令和4年6月回覧板(回覧板) 今年も梅雨入りが近づいています。まだ続くコロナ禍、手洗い、うがいに加えて食中毒予防にも十分気を配ってうっとおしい梅雨を無難に乗り切りましょう2022.05.31回覧板
topいよいよ梅雨入りですね 管理人6月といえば、皆さんは何を連想されますか?まず目につく紫陽花、かたつむり、梅雨、夏至、衣替え。角度を変えれば、父の日、ジューンブライド。お勤めの方は、ボーナス支給。さて、今年の6月は?玉ねぎが高い 玉ねぎが1個100円?それでも毎日の...2022.05.31top
おびろくさんち第35回『第一生命サラリーマン川柳』大賞決定(おびろくさんち) マチ今年もサラリーマン川柳大賞が発表されましたね。六郎ほう、そうかい。若いころは自分の身に重ねて読んで、苦笑いしたり、楽しませてもらったなあ。もう今はサラリーマンから遠ざかったから、ついていけるかのう。マチいえいえどうして、今の世相反映でと...2022.05.29おびろくさんち
会長特急便公民館にゴミステーション設置(会長特急便) 5月28日(土)、ゴミステーションの移設工事が完了しました公民館近くのごみステーションに新しい家が建てられるということで、オーナーさんからごみステーションの移設をお願いされました。近隣の方に移設のお願いにまわりましたが、車の離合幅などの問題...2022.05.28会長特急便
スマホ教室スマホ教室 5月24日(火)(スマホ教室) 5月晴れの日が続いています。こんな日は部屋にこもるより外に出たい気分ですね。でもスマホの利用域を広げていろいろ楽しみたいと、好奇心旺盛な方々は今日も元気に公民館に集まられました。参加者は6人でした。ホーム画面のアイコンの整理スマホのホーム画...2022.05.252022.05.26スマホ教室
みんなが特派員防犯パトロール(みんなが特派員) 毎月20日は帯山校区一斉の夜間パトロールを実施しています。私たち6町内の防犯のメンバーも町内の各所をパトロールして ●不審者はいないか ●防犯灯はちゃんと点いているか 等々を確認しな...2022.05.21みんなが特派員
スマホ教室スマホ教室 5月17日(火) (スマホ教室) 今スマホの勉強会は2組に分かれて隔週で行っています。今日はまだ始められたばかりの組、先々週に続いてラインの使い方を極めました。参加者は5名でした。前回のおさらいからラインのホーム画面・友達リストの見方(友だち、グループ)音声入力と音声メッセ...2022.05.182022.05.19スマホ教室
スマホ教室スマホ教室 5月10日(火) (スマホ教室) 2週間ぶりでベテラン組のレッスン日、今日は7名の参加でした。この教室はスマホを持ってからまだ日が浅い方など、使い慣れてない方を対象に開講したものでしたが、皆さんもうすっかり上達され、毎回テーマを何にするか嬉しい悩みを抱えるようになりました。...2022.05.102022.05.11スマホ教室