お知らせ : 次回の資源物回収日 令和5年5月9日(火)

えんがわサロン

えんがわサロン

新年度第一回サロン会(えんがわサロン)

小雨がぱらつく中、新年度最初のサロン会が開催されました。マスクの着用義務がなくなって初めてのサロン会でしたが、参加の皆さんは全員がマスク姿、そしてホールへの入室時にはもちろん手指の消毒も。まだまだコロナ対策は続きそうです。この日の参加者はス...
えんがわサロン

ひな祭りサロン会(えんがわサロン)

3月の声を聞くとさすがに「春が来たー」を感じますね。今月のえんがわサロンは3月の初日、ひな祭りの音楽を口ずさみながらの開催でした。参加の皆さんの服装もかなり軽くなった様に感じましたね。今日の参加者は先月より少し増えてスタッフ含めて27名。こ...
えんがわサロン

厳寒にも負けず笑顔で参加(えんがわサロン)

コロナの感染拡大は依然として収まらず身近な人が感染しても驚かなくなりました。そんな中でも嬉しいことは、公民館に来られている方の中にコロナの感染を聞かないこと。貴重な月一回のえんがわサロンが開催され、寒い中にも顔なじみの方々が参加されるとほん...
えんがわサロン

今年最後も笑顔で・・(えんがわサロン)

寒くなったのか、コロナ感染者の増加か、本日のえんがわサロン参加者はちょっと少なめでした。それでも総勢18人の皆様にご参加いただきました。ささえりあさんスタッフによる、健康体操指導と健康についてのお話を伺いました。自分の健康状態がフレイル(虚...
えんがわサロン

4か月ぶりの再会です(えんがわサロン)

今月から(毎月第1水曜日10時から)えんがわサロンが再開されました。7月以来、久しぶりに皆様とお会いすることができました。皆さん待ちに待っていたという感じで、25名の参加者でした。ささえりあさんの「インフルエンザワクチン接種」についての講習...
えんがわサロン

えんがわサロン・再会します

えんがわサロン

えんがわサロン7か月ぶり再開(7月6日)

熊本市のコロナ感染者「0」の日が半月以上も続いて、ほっとした気持ちで参加した前回の「えんがわサロン」は昨年の12月1日でした。それから7か月ぶりで待ちに待って開催された今日の「えんがわサロン」、前回とは全く逆のコロナ新規感染者が過去最多を更...
えんがわサロン

えんがわサロンのご案内(えんがわサロン)